ケアホームえにし
信越線磯部駅から徒歩5分。国道18号線から少し入った住宅街に位置し、近隣に郵便局や 病院、小中学校、スーパーやホームセンターなどもあり、静かでありながら大変便利な 生活環境を備えた住宅型有料老人ホームです。
OMソーラーを設置し、環境や身体に優しく、45mと長い廊下に個々の部屋がある住宅型 有料老人ホームと、廊下を歩いていけるデイサービスを併設し、有料老人ホーム入居者様が利用したり、外からデイを利用するお客様とも交流できたり、自家菜園を楽しんだり、毎日を 充実して過ごしていただける施設です。
	料金表
| 基本料金(月30日として) | ||
|---|---|---|
| 居室料 | Aタイプ(トイレ、洗面付) | 45,000円 | 
| Bタイプ | 42,000円 | |
| 食事代 | 30,000円(+消費税) | |
| 管理費 | 水道光熱費、管理費、リネンクリーニング代、夜間介護費等 | 30,000円(+消費税) | 
介護度別の総費用の目安
| 有料老人ホーム | |
|---|---|
| 支援1 | 177,000円 | 
| 支援2 | 177,000円 | 
| 要介1 | 102,000円 | 
| 要介2 | 102,000円 | 
| 要介3 | 102,000円 | 
| 要介4 | 102,000円 | 
| 要介5 | 102,000円 | 
※別途、介護保険1割~3割の負担があります
※介護保険の負担については、介護報酬法案によりこれを超えることがあります
※介護保険の料金改定に伴い、金額が変更になる場合がございます
※生活支援費:1日につき2,500円が加算されます(要支援の方のみ)
その他費用
- ①医療費、薬品費
 - ②オムツなど衛生用品費
 - ③嗜好品及び理美容費等
 
入居時に必要な費用
入居一時金は0円です。 敷金として居室料の2ヶ月分をお預かり致します。(退去される際の修繕費を差し引いた分は返金致します)
ケアサポーター ほのか
親切・ていねい・迅速にご相談に対応いたします。
介護支援専門員3名体制で、在宅での生活が継続できるようお手伝いたします。
有料老人ホーム等ご利用の方も、自分らしく暮らせるよう各サービス担当者と相談しサービス調整を行い、最適な計画をご用意いたします。
	デイサービスセンターえにし
ご利用者様の社会参加の維持・継続を図り、充実した1日を過ごせるようスタッフ一丸となってサポート致します。入浴には負担の少ない機械浴も設置しており、安心して入浴していただくことができます。
専門職が従事し、重度の方のケアにも対応が可能です。個別ケアをモットーにその人らしさを大切にします。
	料金表
通所介護費(通常規模型)
| 基本料金【所要時間7時間以上9時間未満の場合】 | ||
|---|---|---|
| 介護度 | 本人負担:利用料の1割 | |
| 1回につき | 要介護1 | 648円 | 
| 要介護2 | 765円 | |
| 要介護3 | 887円 | |
| 要介護4 | 1,008円 | |
| 要介護5 | 1,130円 | |
※その他加算有り
※1割を明示していますが、2割負担の方は2倍、3割負担の方は3倍となります
※ケアホームえにし入居者様同一建物減算が算定されます
※介護保険の料金改定に伴い、金額が変更になる場合がございます
介護保険の給付対象外サービス
| 1.食事の提供に要する費用 | 400円(昼食、おやつ代) | 
※その他、材料費等、行事によっては別途費用がかかるものがあります
※介護保険の料金改定に伴い、金額が変更になる場合がございます
日常生活支援総合事業 通所型サービス
| 基本料金 | ||
|---|---|---|
| 1回につき | 介護度 | 本人負担分:利用料の1割 | 
| 要支援1 | 1,655円 | |
| 要支援2 | 3,393円 | |
※その他加算有り
※ケアホームえにし入居者様同一建物減算が算定されます
※介護保険の料金改定に伴い、金額が変更になる場合がございます
介護保険の給付対象外サービス
| 1.食事の提供に要する費用 | 400円(昼食、おやつ代) | 
※その他、材料費等、行事によっては別途費用がかかるものがあります
※介護保険の料金改定に伴い、金額が変更になる場合がございます
ヘルパーステーションえにし
ホームヘルパーがご自宅を訪問し、身体介護や生活援助を行い、支援致します。
住み慣れた家での生活を続けていけるよう、365日対応し、ご利用者様とスタッフが共に笑顔になれる介護サービスを提供致します。
	料金表
訪問介護(要介護1~5の方)
| 身体介護 | |
|---|---|
| 本人負担:利用料の1割 | |
| 20分未満 | 166円 | 
| 20分以上30分未満 | 249円 | 
| 30分以上1時間未満 | 395円 | 
| 1時間以上1時間30分未満 | 577円 | 
| 以降30分増す毎に | 83円 | 
※1割を明示していますが、2割負担の方は2倍、3割負担の方は3倍となります。
| 生活援助 | |
|---|---|
| 本人負担:利用料の1割 | |
| 20分以上45分未満 | 182円 | 
| 45分以上 | 224円 | 
※1割を明示していますが、2割負担の方は2倍、3割負担の方は3倍となります。
| 身体 + 生活 | |
|---|---|
| 本人負担:利用料の1割 | |
| 身体20分以上30分未満 +生活20分以上45分未満  | 315円 | 
| 身体30分以上1時間未満 +生活20分以上45分未満  | 461円 | 
| 身体1時間以上1時間30分未満 +生活20分以上45分未満  | 643円 | 
| 以降25分増す毎に | 66円 | 
※1割を明示していますが、2割負担の方は2倍、3割負担の方は3倍となります。
※その他加算有り
※上記の料金は一人による訪問介護員がサービスを提供した場合です
※下記の理由によりヘルパー二人による訪問介護が必要な場合は、200%となります
1.利用者の身体的理由(体重が重い、歩行困難な利用者をエレベーターのない二階以上の居室から外出させるとき等)
2.暴力、迷惑行為、器物破損行為等が認められる場合
3.安全確保のため深夜帯の二人の訪問介護は、利用者側の同意が必要
4.その他
※介護保険の料金改定に伴い、金額が変更になる場合がございます
日常生活支援総合事業 訪問型サービス(要支援1、2の方)
| 区分 | 介護保険適用時の自己負担額(料金の1割) | 
|---|---|
| 訪問型サービスⅠ ※1週に1回程度の利用が必要な場合  | 1,172円 | 
| 訪問型サービスⅡ ※1週に2回程度の利用が必要な場合  | 2,342円 | 
| 訪問型サービスⅢ ※週2回を超える訪問が必要な場合 (要支援2の方が対象)  | 3,715円 | 
※その他加算有り
※ただし、(Ⅲ)については、要支援2の方のみ利用可能
※介護保険の料金改定に伴い、金額が変更になる場合がございます
施設概要
| 所在地 | 〒379-0133 群馬県安中市原市2丁目5-41-3  | 
| TEL | 027-384-4148 | 
| FAX | 027-384-4149 | 
	







